
2021.06.152021.07.01
surface silver
COIN PARKING DELIVERY がデビューしてから今に至るまで発表してきた作品の他、未発表の作品を収録したアートブック。本書では、作品を通して COIN PARKING DELIVERY という存在を理解するだけでなく、本人を知るクリエイターやアーティストが、それぞれの視点から COIN PARKING DELIVERY を捉え、輪郭を炙り出している。
また発刊を記念し、銀座 蔦屋書店にてシリーズ surface silver の新作 3 点に加え、surface silver を作るきっかけになったアーカイブ作品。また、作品集をアクリル額装ペイントした作品“THE BOOK”や使用済みのスプレー缶をアートピースに仕上げた“NEW LIFE”などを展示。
本作品は表面的な美や潜入感について説いている。和のイメージテイストとしてpopなキャラクターが戯れてるようにも思えるが、本作で伝えたいのはそんな表面的なことではない。
よく見るとキャラクターたちが放った液体によりキャンバスが酸化しており、これはPop Artにおける巨匠 アンディ・ウォーホルが生み出した「Piss Painting」にも思える。オキシデーション・ペインティングという技法を用いたウォーホル本人と知人を、作者の分身であり、見ているあなたの分身という両面性を持つ白井さんと捉えることで、この技法をしている本人自体がARTではないかと思い、その描写を切り取った作品である。
また表面には実際の銀箔とfake silverを使うことにより現代社会に出回っている「ブランド品」や「その物の”質”」による価値ではなく、その物に取り巻く「評価」や「認知」により価値が付くことを同時に表現している。
開催場所:銀座 蔦屋書店・スターバックス前 特設コーナー (東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX6階)

			
			


