COIN PARKING DELIVERY

EXHIBITIONS

2022.10.072022.10.16

茶友の群

素材には約500年前江戸時代のお寺の松の御神木を土台に、床柱には奈良県吉野の杉の絞り丸太柱と面皮柱の見切り品、天板には新しい杉の木を使いマイノリティーとマジョリティの社会造形を表現。

【「群松」の一句】
群鳥の
雪に袖ふる
松の久しき

[読み]
むらどりの
ゆきにそでふる
まつのひさしき

[訳]
群て飛ぶ鳥のような雪に、枝を袖のように振っている松は、永久である。

東園 作